Pages

Friday, August 6, 2021

農機大手のジョンディアは、シリコンヴァレーの技術で「農業の自動化」を加速させる - WIRED.jp

シリコンヴァレー型のイノヴェイションを米国中央部にもたらそう──。そんな議論が活発になっている。だが実際のところ、米国中央部にテクノロジーが必要になれば、やはりシリコンヴァレー頼みになるのだ。

米国の大手農業機械メーカーとして知られるジョンディアが、農場用の完全自律型トラクターを開発するシリコンヴァレーのスタートアップであるBear Flag Roboticsを、2億5,000万ドル(約275億円)で買収すると8月5日(米国時間)に発表した。

Bear Flagは自律走行に必要なセンサーや制御システム、コンピューター、通信システムを通常のトラクターに取り付けている。同社の技術を使えば、自律的に畑を耕す複数のロボットトラクターを、たったひとりの農業従事者が遠隔で管理できる仕組みだ。

「ジョンディアがこうした完全自律型の技術を認めたということは、本格的に実用化されるということです」と、カーネギーメロン大学のロボット研究者で、農業分野におけるロボット利用を専門とするジョージ・カンターは語る。トラクターは農業のさまざまな分野で使用されており、特に自律型トラクターは重要性が高いとカンターは指摘する。

すでにトラクターのなかには、GPSに導かれたルートを自律的に進めるものもある。だが、Bear Flagの技術は、トラクターの運転席から人間を完全に取り除くものだ。

Bear Flagは自律走行車の業界で開発され、製品化された技術を採用している。LiDAR(ライダー)とコンピューターヴィジョンを使い、ナヴィゲーションのみならずトラクターの背後の土壌の分析までもこなせるのだ。「わたしたちが使っているAIはセンサーからの入力を分析し、失敗を予測し、人間には見えないものを“見る”ことができます」と、Bear Flag Roboticsの共同創業者で最高執行責任者(COO)のオーブリー・ドネランは語る。

1837年に創業したジョンディアが、自動化やロボット工学、そして人工知能(AI)を農業の未来に欠かせない要素とみなしていることを示す兆候は、これまでにもあった。同社は17年9月にも、自動制御の除草ロボットを開発するシリコンヴァレー企業のBlue River Technologyを3億500万ドルで買収している。

関連記事機械学習で「雑草だけに除草剤」──米農機大手ジョンディアは、新興ロボット企業の買収で農業を進化させる

「自律走行車の開発とロボット工学に関心のある技術者にとって、これはかなり急速に発展していく分野です」と、ジョンディアの自律走行技術とインテリジェント・ソリューションを担当するディレクターのダニエル・リーブフリードは言う。

求められるさらなる自動化

農業に機械が使われるようになって久しいが、AIとロボット工学の進歩が農作業の自動化を新たなかたちで可能にするなか、農業における自動化の新しい応用例が急激に増えている。食糧需要の増加と労働力不足に対応するためにも、より集約的な農業で生じる環境破壊を軽減するためにも、さらなる自動化が必要になると予測する専門家は多い。

農場のなかには、現在すでにドローンが自律的に作物を分析して収穫量を推定したり、病気の兆候を見つけたりしているところもある。また、作物の収穫や雑草の除去、家畜の搾乳など、より複雑な農作業をこなせるロボットも増えている。Iron OxやBoweryといったスタートアップは、センサーやロボット工学、AIを使って食料生産を最適化する温室を開発中だ。

しかし、まだロボットの手が届かない単純作業もある。例えば、ブドウやトマトの収穫は、人間にとっては簡単な(そして低賃金の)仕事かもしれないが、ロボットが習得することは極めて難しい。

「こうした作業をこなすロボットも、いずれは登場するでしょう」と、カンターは言う。「そしてそうしたロボットは、Bear Flagが開発しているような自律型トラクターに牽引されるか、統合されるかする必要があるはずです」

分析企業のResearch Driveによると、農業用ロボットがもたらす収益は、2018年から26年に毎年19%ずつ成長して166億ドル(約1兆8,300億円)になると予想されているという。

避けられない道

農業の自動化が進めば、雇用に影響が及ぶ可能性がある。米農務省が20年10月に発表した数字によると、米国では依然として260万人が農業で雇用されている。

これに対してカリフォルニア大学デイヴィス校で環境負荷低減を目指す精密農業を教える助教授のアリ・モギミは、農業は複雑で周期性があることから、ロボット工学とAIの導入速度はほかの産業より緩慢になるだろうと指摘する。

それでもモギミは、自動化は避けられないと考えている。生産性の向上につながるだけでなく、窒素肥料の使い過ぎを自動的に検知するなどして、環境に対する悪影響を抑制できるからだ。

「最近のAIの進歩は農業を一変させるでしょう」と、モギミは言う。「これは、わたしたちが進まねばならない道なのです」

※『WIRED』による農業の関連記事はこちら

RELATED ARTICLES

Adblock test (Why?)



"農業" - Google ニュース
August 07, 2021 at 08:30AM
https://ift.tt/3lGE0Me

農機大手のジョンディアは、シリコンヴァレーの技術で「農業の自動化」を加速させる - WIRED.jp
"農業" - Google ニュース
https://ift.tt/2SkudNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment