
1902(明治35)年創業の資生堂パーラーは、定番のストロベリーパフェをはじめ、ケーキやフルーツサンドイッチといったメニューに新鮮な国産イチゴを使用する。同社サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店(神奈川県川崎市)飲料長の高森崇氏は、イチゴは旬の時期に限らず常に人気があり、「果物の王。スイーツにも活用できるオールマイティーな存在」だと指摘する。昔に比べて夏秋イチゴの見た目や味が向上し、冬取りのものに引けを取らないほどになったため、年間を通じておいしいイチゴを提供できているという。今後はさらに甘みの強い夏秋イチゴの生産に期待する。
同店は、「あまおう」や「とちおとめ」、「紅ほっぺ」、「すずあかね」といった品種を全国の産地から仕入れる。材料として採用するにあたり、甘みに加えて程よい酸味があること、肉質がしっかりしていて崩れにくいことにこだわる。同社の代表的なスイーツであるパフェのアイスクリームとマッチさせるためだ。厳選した果実をふんだんに使用したパフェは、イチゴの品種によって3000円以上の高価格で提供されることもある。
「まだ食べたことのない品種もたくさんあり、今後機会があれば直接産地を訪れるなどしてそれぞれの味わいを生かしたメニューを作っていきたい」と高森氏。全国のイチゴ生産者に、「コロナ禍で大変な状況下だが、妥協せずに生産を続けていただいている。苦境に負けずに、これからも一緒に頑張っていきたい」とエールを送る。
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店は2018年5月、資生堂パーラーのカフェ業態の店舗としてJR川崎駅に隣接する複合商業施設「ラゾーナ川崎」内にオープン。白を基調とした店内は、高校生からファミリー層、中高年まで、幅広い年代の客でにぎわう。
8月1日(日)~31日(火)に開催予定の「2021真夏のパフェフェア第2弾」では、徳島県産の夏秋イチゴ「サマーアミーゴ」を使ったパフェも登場する。
【日本農業新聞 おすすめ資材一覧!!】
記事の途中ですが、イチゴのおすすめ資材をピックアップしました。農薬からアシストスーツまでさまざまな資材を取りそろえています。興味のある人は、商品名をクリックして各社の商品ページをご覧ください。
商品名:天敵殺虫剤セット商品 スパスパトリオ、ナチュポール・ブラック、トリコデソイル
会社名:アリスタ ライフサイエンス
天敵によるハダニ防除、マルハナバチで受粉省力化、微生物による根張り改善。高品質のイチゴに総合的作物管理体系(ICM)資材を提供します。
商品名:マッスルスーツ Every(エブリィ)
会社名:イノフィス
マッスルスーツ Everyは収穫・運搬など腰がつらい作業時の負担を軽減します。電力不要・防水防じん仕様で幅広い現場に活用できます。
商品名:アグリmoぐっぴー
会社名:イーズ
農業用ヒートポンプ導入実績NO.1!※(株)冨士経済調べ。 品質向上、病害抑制。ハウス内の空調管理により、快適で儲かる農業を応援します!
商品名:野菜かん注用殺虫剤 ベリマークSC
会社名:エフエムシー・ケミカルズ
ベリマークSCは、定植前のイチゴ苗に処理することで約3~4週間にわたり、ハスモンヨトウやアブラムシ類の加害を防ぎます。
商品名:真呼吸
会社名:誠和。
収量向上に有効な二酸化炭素(CO2)。群落が小さいイチゴに、局所施用+選べる制御で低温のCO2を効率良く施用できるCO2発生機です。
商品名:防虫サンサンネット、遮熱ネットスーパーホワイト、高反射防草アグリシート
会社名:日本ワイドクロス
「すこやかな農業を念じて」を企業理念とし、農林水産大臣賞を受賞した開発製品で、人と作物に優しい栽培環境を実現しませんか。
商品名:ムシラップ
会社名:丸和バイオケミカル
イチゴ栽培におけるハダニ類、コナジラミ類、うどんこ病防除に高い効果を示す気門封鎖剤「ムシラップ」をぜひお試しください。
商品名:らくらく散水くん(モノレール式全自動散水装置)、らくらく見守るくん(監視システム)
会社名:三和サービス
散水くんは生長に合わせて全自動で葉面散布。作業を省力化できます。見守るくんは全国対応で作物の盗難対策に効果的。見積もり無料です。
商品名:モスバリアジュニアⅡレッド
会社名:ユニコ ゼロビーム事業部
赤色光照射がアザミウマなどの緑色(植物)の識別能力を低下させます。結果、定着が妨げられ次世代幼虫数が減少します。
引き続き、イチゴ特集をお楽しみください。
育苗期の防除がポイント~病害虫を持ち込まない~
栃木県農業試験場 研究開発部 病理昆虫研究室 室長 野沢英之
イチゴ栽培での病害虫の発生は、気象条件、栽培法や品種によって大きく変わる。さらにイチゴ栽培では、親株期、育苗期を経て本圃(ほんぽ)での栽培、と期間が長いため、長期にわたって病害虫の発生に注意する必要がある。
特に育苗期の病害虫防除は本圃に病害虫を持ち込まないという観点から重要なポイントである。以下に、育苗期に注意が必要な病害虫防除のポイントを述べる。
"農業" - Google ニュース
July 26, 2021 at 10:02PM
https://ift.tt/3zI5G7f
イチゴ特集 - 日本農業新聞
"農業" - Google ニュース
https://ift.tt/2SkudNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment