遺伝子の組み合わせによって、変化する猫の毛柄。「組み合わせ柄」は「黒い毛柄を作る遺伝子」が共通となり、そこにほかの毛色を作る遺伝子が加わることで、2~3色の毛柄となっています。今回は、その中でも代表的な「黒×白柄」「ミケ柄」「サビ柄」の特徴を紹介します。
黒と白の2色の組み合わせ「黒×白柄」
●おもに背中が黒でお腹が白
全身は黒と白の2色の毛柄ですが、うっすら黒いしま模様が表れることもあります。お腹は基本的には白く、鼻筋や口元も白くなりやすい傾向が。肉球はピンク色で、黒いブチがまじることが多いです。
●特徴的な額の「ハ」の字模様
「ハチワレ」という呼び名を聞いたことがある人も多いでしょう。これは猫の額の模様を指します。もともとは、頭の鉢の黒い部分が割れていることから「鉢割れ」と表記していました。しかし現在では、額が八の字に見え、末広がりで縁起が良いという意味合いから「八割れ」が主流となっています。
●タフで野性的!
ノラ猫にもこの毛柄が多いことからもわかるよう、過酷な環境に負けない生命力と野性味を持ち合わせています。一方、黒い毛柄に多いフレンドリーな一面も持っています。野性味が強い猫の場合は、脱走対策など心がけておくと安心です。
黒とオレンジと白の3色「ミケ柄」
●その名の通り3つの毛色が集まっている
おもに、背中としっぽは濃い色が出やすいため黒とオレンジの2色であり、お腹側は白1色であることが多いです。鼻はピンク色であるのが一般的ですが、黒い毛色が強い場合は黒1色などになることもあります。
●メス猫がの割合が多い
「ミケ柄」の猫はほとんどがメスです。日本では数多く見られますが、世界的には比較的数が少ない柄です。「ミケ柄は小さい猫が多い」といわれることが多いのは、メスはオスよりも体格が小さい傾向にあるため、そのように感じることが多いからでしょう。
●気まぐれでミステリアス
「甘えたいときに甘える」「近寄りたくないときは近寄らない」など、気まぐれで自分のペースを大切にする猫が多いようです。どことなくミステリアスな部分もあり、実に「猫らしい」性格といえるでしょう。
【関連記事】
"色" - Google ニュース
January 23, 2020 at 05:45PM
https://ift.tt/2RlwWF4
2~3色が掛け合わさった毛柄 「組み合わせ柄」猫の特徴(ねこのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュース
"色" - Google ニュース
https://ift.tt/2Pg3EFu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment